英名: Clematis Aphrodite Nanamile☆ 作出者:巣山 武彦 日本 つるの長さ:1-1.5m 花径:9-14cm
(湘南クレマチス園説明)
巣山武彦氏作出
淡く色ずく紫色の縁取りが美しい四季咲き品種です。
背丈が伸びすぎず、コンパクトに咲くので、鉢植えにも向きます。
一度咲くと、1か月以上節々から咲き続け、剪定することで、さらに2番花も楽しむことが出来ます。
蔓が絡みにくいので、誘因もしやすく、性質も強いので初心者にもお勧めです。
農水省品種登録出願番号34731号
※「アフロディーテ ナナミール」は農林水産省登録出願品種です。
権利者の許可なく増殖・販売はできません。
和名:クレマチス アメリア 英名: Clematis Amelia☆ 作出者:Barry Fretwell 1994年 イギリス つるの長さ:1-2m 花径:6-9cm
(及川フラグリーン説明)
花は淡いピンク色、中央部が一段濃い目になり、繊細なグラデーションが美しい。
主張が強すぎない、優しい色合い。
黄花芯とのバランスも抜群にいい。
(私見)
誘引しやすい半つる性
オベリスクやフェンスとの相性がよい
淡いピンクのグラデーションが美しい
組み合わせしやすい優しい色調
1番花は色が濃くでるが2番花以降は徐々に色が薄くなるよう
1番花が終わればその側枝から倍の花がでる。それが終わればまたその側枝から花芽がでるというクレマチス
和名:クレマチス パルセット 英名: Clematis parusetto☆ 作出者:宇田川 正健 2000年 日本 つるの長さ:1-1.5m 花径:4-5cm PVP
(湘南クレマチス園説明)
宇田川正健氏の作出の「アフロシリーズ」の品種です
桃筋の入った白い花弁と紫色の花芯がバランスの良い、中輪サイズの花です
木立性が強いため、蔓が絡みにくく誘引しやすい品種です
多花性・強健種で、剪定することで繰り返し花を咲かせます
湘南クレマチス園一押しの品種です
農水省品種登録出願番号:20107号 登録年:2010年 25年
※「パルセット」は農林水産省登録品種です。 権利者の許可なく増殖・販売はできません
和名:クレマチス プチ・フォーコン 英名: Clematis Petit Fauvon (Evisix) ☆ 作出者:Raymond J. Evison 1989年 イギリス つるの長さ:1-1.5m 花径:6-10cm
(及川フラグリーン説明)
半つる性
草花(宿根草)のように使ってもいいし、フェンスやオベリスクに絡ませてもいい枝の伸び。
花は、濃く鮮やかな紫色で、輝きがあり、光に当たるとキラキラする。
大きく目立つ花芯は黄色で、紫色との相性は抜群。
強い光の下でも、色あせしにくく、映える。
とにかく、すばらしい色合い。
この系統の紫系の名花。昔から非常に人気があり、海外の庭でも多用されるほど。
大きすぎず、小さすぎずのほどよい大きさの花は、ややねじれがあり、表情豊か。
和名:クレマチス ヘザー・ハーシェル 英名: Clematis Heather Herschell☆ 作出者:Barry Fretwell 1999年 イギリス つるの長さ:1-1.5m 花径:4-6cm
(及川フラグリーン説明)
枝が扱いやすい半つる性。
花は光沢のある発色のよい鮮やかなピンク色。
弁端にかけてのグラデーションがいい感じで、ややフリルがかるのも特徴。
強い光の下でも、色あせしにくく、映える色合い。
先端が開き気味の、大きめのベル形に咲き、下~やや横向き加減になる。
フワフワ浮かぶようにたくさん咲かせ、開花最盛期にはとても華やか。
オベリスクやフェンスにも使いやすい。
和名:クレマチス ヘンダーソニー 英名: Clematis Hendersonii 作出者: Henderson of Pineapple Nursery 1840年 イギリス つるの長さ:0.7-2m 花径:4-6cm
(及川フラグリーン説明)
木立性。
花は、シンプルでさわやかな青色で、初夏によく似合う。
濃い青から淡い青にいたるグラデーションが繊細で美しい。
庭に涼しさをもたらしてくれる。
シャープなベル形で、すっきりした花弁は、先端が外向きにカールする。
一花ごとに表情が違い、動きが感じられる。
開花最盛期には、フワフワ舞っているような咲き姿になる。
木立性・青花の定番品種で、使いやすく、海外の庭でも多用されるほどの人気がある。