クレマチス辞典

検索結果

325件が該当しました。
新枝咲き
インテグリフォリア系
ピンク
チューリップ咲き
5月
グループ3

和名:クレマチス 天心  英名: Clematis Tenshin  作出者:及川フラグリーン 日本    つるの長さ:0.3-0.5m  花径:3-5cm

(及川フラグリーン説明)

花は淡いかわいいピンク色で、軽やかな色合い。

フリルが入り、ねじれもあるので、動きが感じられる花形。

 

同じ系統の木立性品種の中でも、花は大きめで、観賞性に優れる。

草花のように使える木立性

新枝咲き
インテグリフォリア系
チューリップ咲き
5月
グループ3

和名:クレマチス フローレ・ブルー  英名: Clematis Flore Blue  作出者:及川フラグリーン    つるの長さ:0.4-0.6m  花径:4-6cm

(及川フラグリーン説明)

木立性

花は濃い鮮やかな紫色で、光沢もある色味がすばらしい。

強い光の下でも、色あせしにくく、映える。

元気がもらえる色合い。

 

大きめのベル形で、フリルが入り、一花ごとに表情がある。

開花最盛期には、表情豊かな花が、フワフワ舞っているような、見事な咲き姿になる。

繁殖、生産がやや難しい

流通量は少ない

新枝咲き
インテグリフォリア系
ピンク
チューリップ咲き
5月
グループ3

和名:クレマチス 桃鈴  英名: Clematis Momoszu  作出者:及川フラグリーン 日本   つるの長さ:0.3-0.5m  花径:3-4cm

(及川フラグリーン説明)

木立性

花は日本人の感性にも訴えるものがある、優しいピンク色。

柔らかな、楚々とした雰囲気。

主張が強すぎない色合いで、組みあわせも選ばず、いろいろなシーンで使いやすい。

 

可憐なベル形で、やや胴が短めのバランスは、弁先の開き方や、ねじれ具合とあいまって、かわいい。

開花最盛期には、フワフワ舞っているような咲き姿になる。

繁殖、生産がやや難しい

新枝咲き
ヘラクレイフォリア系
一重
6月
多花性
グループ3

和名:クレマチス 歩々(ほほ)  英名: Clematis Hoho  作出者:及川フラグリーン 日本    つるの長さ:0.5-0.8m  花径:2-3cm ☆

(及川フラグリーン説明)

秋の黄葉もタネも観賞できる、木立性

花は、さわやかな明るい青色で、涼しげな雰囲気がいい感じ。

初夏の光の下で、映える色合い。

 

小さめのベル形の花をぶら下げるように咲かせ、先端がカールする様子がかわいい。

 

葉の間から伸びる枝の節々に、たくさんの花を咲かせる。

この系統の中でもコンパクトにまとまるほうなので、比較的狭い場所でも使いやすい。

やや香りがある。

新枝咲き
ビチセラ系
一重
5月
多花性
グループ3

和名:クレマチス ウィズリー  英名: Clematis Wisley (Evipo001)  作出者:RJ Evison & Poulsen Roser A/S 2004年 イギリス   つるの長さ:1.5-2.5m  花径:8-11cm

(及川フラグリーン説明)

花は鮮明な青紫色で、黄花芯とのコントラストが、すばらしく美しい。

さわやかな色合いが、強い日差しの中でも映える。

 

すっきりした剣弁で、大きすぎず、小さすぎずのバランスのよい花形、大きさは、とても使いやすい。

強めの剪定が可能な品種の中でも、青色系の名花。

ビチセラ系の他の品種と比べ、比較的低い位置からも花を咲かせる

新枝咲き
ヴィオルナ系
壺咲き
5月
グループ3

和名:クレマチス クリオネ  英名: Clematis Clione☆  作出者:石黒 恒夫 1999年 日本    つるの長さ:2-3m  花径:3-4cm

(及川フラグリーン説明)

花は輝きのある、鮮やかな紫色系の色味。

光の当たり具合によっては、黒味が強く出たり、赤味が強く出たりする。

とても魅惑的な色合い。

 

厚花弁のベル形で、先端が開く。

その色合いと相まって、とても力強い印象。

 

可憐な花を、フワフワ浮かぶように咲かせ、開花最盛期にはとても華やか。

名前の通り、まさにクリオネが水中を舞っているよう

新枝咲き
インテグリフォリア系
一重
5月
多花性
グループ3

和名:クレマチス 和名 クイーン・オブ・ホーランド  英名: Clematis Queen of Holland☆  作出者:Wim Snoeijer 1996年 オランダ    つるの長さ:1-2m  花径:5-7cm PVP

(及川フラグリーン説明)

花は藤色から淡い青紫色で、黄花芯との組み合わせがいい感じ。

涼しげな色合いが、初夏によく似合い、とてもさわやか。

 

ややねじれのある細花弁がかわいく、小ぶりな花は浮遊感がある。

 

PVP:種苗法に基づく農林水産省登録品種

新枝咲き
インテグリフォリア系
ピンク
一重
5月
多花性
グループ3

和名:クレマチス ピンク・デライト  英名: Clematis Pink Delight☆  作出者:Wim Snoeijer 1992年 オランダ    つるの長さ:1-1.5m  花径:4-6cm PVP

(及川フラグリーン説明)

枝が扱いやすい半つる性。

 

花は鮮やかな濃いピンク色で、その名の通り、喜びに満ちた明るい色合い。

弁端にかけてのグラデーションが美しい。

強い光の下でも、色あせしにくく、映える。

 

先端が開き気味の、大きめのベル形に咲き、下~やや横向き加減になる。

フワフワ浮かぶようにたくさん咲かせ、開花最盛期にはとても華やか。

PVP:種苗法に基づく農林水産省登録品種

新枝咲き
インテグリフォリア系
一重
5月
多花性
グループ3

和名:クレマチス ブルー・レイン  英名: Clematis Blue Rain (Sinii Dozhd)  作出者:M A Beskaravainaja 1979年 ウクライナ    つるの長さ:1.5-2.5m  花径:4-5cm

(及川フラグリーン説明)

枝が扱いやすい半つる性。

花は、さわやかな青紫色で、弁端にいたるグラデーションが美しい。

初夏によく似合う涼しげな色合い。

黄花芯とのコントラストもよい。

その名の通りの印象を抱く、すばらしい品種。

下~やや横向きの花を、フワフワ浮かぶようにたくさん咲かせ、

開花最盛期にはとても華やか。

オベリスクやフェンスにも使いやすい

新枝咲き
原種 ヘラクレイフォリア系
チューリップ咲き
6月
多花性
グループ3

和名:クレマチス 入笠山のクサボタン  英名: Clematis stans Nyugasayama  分布地域:日本の長野県の入笠山    つるの長さ:0.6-1m  花径:2-3cm

(及川フラグリーン説明)

長野県の入笠山に自生する「草ボタン」のピンク色種。

秋の黄葉もタネも観賞できる、木立性。

花は、上品な淡いピンク色で、楚々とした雰囲気がいい。

細長い小さめのベル形の花を、ぶら下げるように咲かせ、先端がカールする様子がかわいい。

葉の間から伸びた枝の先端を中心に、たくさんの花を咲かせる。

新枝咲き
原種 ヘラクレイフォリア系
チューリップ咲き
6月
多花性
グループ3

和名:クレマチス 斑入りクサボタン  英名: Clematis stans Variegata  分布地域:日本    つるの長さ:0.6-1m  花径:2-3cm

(及川フラグリーン説明)

日本に自生する原種「草ボタン」の斑入り種。

秋の黄葉もタネも観賞できる、木立性。

葉に鮮やかな黄色の斑が入り、葉だけでも観賞価値が高く、庭や寄せ植えに彩りを添える。

花は、花は明るい藤色で、光の当たり具合によっては、青味を強く感じることもある。

日本の原種らしい、とても繊細な色合いで、涼しげな雰囲気。

小さめのベル形の花をぶら下げるように咲かせ、先端がカールする様子がかわいい。

葉の間から伸びた枝の先端を中心に、たくさんの花を咲かせる。

やや香りがある。

新枝咲き
ヘラクレイフォリア系
チューリップ咲き
6月
多花性
グループ3

和名:クレマチス チャイナ・パープル  英名: Clematis heracleifolia China Purple  作出者:不明 中国    つるの長さ:0.5-0.8m  花径:2-3cm

(及川フラグリーン説明)

秋の黄葉もタネも観賞できる、木立性。

花は輝きのある鮮明な紫色で、黄花芯とのコントラストがいい感じ。

光に当たると、キラキラする。

咲きはじめ、細長いベル形で、徐々に展開し、ヒヤシンスのような花形になる。

わずかに芳香がある。

枝も紫色で直立した木立性。

紫色の花、枝と、緑色の葉のコントラストが美しい。

この系統の中では丈は低め。

葉の間から伸びた枝の先端を中心に、たくさんの花を咲かせる。

新枝咲き
タングチカ系
黄色
一重
6月
多花性
グループ3

和名:クレマチス サンダンス  英名: Clematis Sundance  作出者:Valley Clematis Nursery 1994年 イギリス    つるの長さ:3-4m  花径:3-4cm

(及川フラグリーン説明)

オリエンタリス、タングチカ系の品種。

花は白色にも近い、淡い黄色で、花芯の濃い赤色との組み合わせがおもしろい。

かわいい小輪花で、花弁が外側にはっきりと反り返る姿がおもしろく、野性味ある花姿が特徴的。

新枝咲き
原種 ヴィタルバ系
一重
7月
多花性
グループ3

和名:クレマチス   英名: Clematis pierotii  分布地域:日本(本州、四国、九州、沖縄)    つるの長さ:3-5m  花径:2-4cm

(及川フラグリーン説明)

花は上品な白色で、大きく広がる花芯とのバランスがよい。

強い光の下でも、色あせしにくく、映える色合い。

かわいい小輪花だが、その花形のバランスからくる個性は、とても際立ち、観賞性が高い。

花の少ない暑い時期の庭でとても重宝する。

日本の各所に自生する「ボタンヅル」に似るが、こちらのほうがその名の通り、葉が小さく細め

流通量が少ない希少な原種

新枝咲き
原種 ヴィタルバ系
一重
7月
多花性
グループ3

和名:クレマチス ムラサキ・ボタンヅル  英名: Clematis takedana  分布地域:日本(青森県)    つるの長さ:3-5m  花径:3-4cm

(及川フラグリーン説明)

青森県などに自生する原種。

「ボタンヅル」と「草ボタン」の交雑種と思われ、幻の種類と言われる貴重なクレマチスで、流通量は少ない。

花は白色ベースで、淡い赤紫色が縁にほんのり入る。

自然のクレマチスらしい繊細でやさしい色合い。

育てる環境などによって、色の濃さは変わる。

鋸歯(葉の縁のギザギザ)のある葉は、グリーンとしてもいい感じで、花だけでなく、葉も楽しめる

低温に当たった秋の黄葉もすばらしい

新枝咲き
原種 フラミュラ系
その他
一重
12月
グループ3

和名:クレマチス スミラキフォリア  英名: Clematis smilacifolia  分布地域:中国    つるの長さ:3-5m  花径:3-6cm

(及川フラグリーン説明)

流通量が極めて少ない希少な原種。

十文字の花は黒色にも近い濃い紫色で、大きく外側に反り返る。

明るい白色の大きめの花芯とのバランスとも相まって、非常に独特な咲き姿になる。

いかにも希少な原種の感じが醸し出される。

花にはやや香りもある。

新枝咲き
原種 ヴィタルバ系
一重
7月
グループ3

和名:クレマチス 斑入りボタンヅル  英名: Clematis apiifolia Variegata  分布地域:日本    つるの長さ:3-5m  花径:3-4cm

(及川フラグリーン説明)

日本に自生する原種ボタンヅルの斑入り種。

花は上品な白色で、大きく広がる花芯とのバランスがよい。

基本種ボタンヅルとほぼ同じ大きさの花だが、若干小さめで咲くこともある。

いずれにせよ野趣に富む、原種ならではの咲き姿。

強い光の下でも、色あせしにくく、映える色合い。

なんと言っても、その魅力は斑入りの葉で、つる性のカラーリーフとしても楽しめる。

枝の伸びがよいので、広い空間で楽しみたい。

ただし、葉の全てが斑入りではなく、ある程度の割合で緑の葉が出る。

斑が入っていない葉が出た時には、随時取り除き、斑入りの状態を維持したほうがよい。

新枝咲き
ヴィオルナ系
壺咲き
6月
グループ3

和名:クレマチス プリンセスレッド  英名: Clematis Princess Red  作出者:竹間 幹好  2008年 日本   つるの長さ:2-2.5m  花径:3-3.5cm

 

クリスパの赤版

クリスパ特有のいい香りを持つ

2023年現在日本では流通は少ないと思われる

新枝咲き
ビチセラ系
一重
5月
多花性
グループ3

和名:クレマチス プリティピンフィール  英名: Clematis PrittyPinwheel  作出者:杉本 公造    つるの長さ:2.5-3m  花径:4.5cm

(春日井園芸センター説明)

小ぶりな赤紫色のベル咲きの花が伸びたつるの節々に咲きます

多花性、四季咲き性

鉢植えやフェンスなどに向きます

新枝咲き
テキセンシス系
壺咲き
5月
グループ3

和名:クレマチス 月読 つきよみ  英名: Clematis Tsukiyomi  作出者:日本    つるの長さ:1.5-2m  花径:4-6cm

(湘南クレマチス説明)

濃い赤紫の壺型品種。細長い花弁を持つ。

派手さはないが、大変落ち着いていて飽きのこない花色。

新枝咲き
テキセンシス系
ピンク
チューリップ咲き
5月
多花性
グループ3

和名:クレマチス あわい  英名: Clematis Awai  作出者:及川フラグリーン    つるの長さ:1.5-2.5m  花径:6-8cm PVP

(及川フラグリーン説明)

「クレマスター・セレクション」シリーズ、2023年発表の品種

「あわい」には、モノとモノのあいだ、事と事との時間的なあいだ、または色の配合などの意味があるよう

花は小さめのチューリップ咲きのような姿から、徐々に開いていく。

咲きはじめと終わりとでは、その姿に変化がある。

花色は白、ピンク、緑がまざり、一部が葉のような姿にもなる

株が充実し、肥料分が多いと、咲きはじめの花は緑色の割合が多くなるよう。

節々の花が咲くようになると、ピンク色の割合が増える。

また、花後の剪定により咲く、2番花もピンク色の割合が増える

伸びた枝の節々に花を咲かせる多花性

比較的、低めの位置からも咲かせる

 

PVP:種苗法に基づく農林水産省品種登録に、出願中の品種です。

登録出願者の許諾のない増殖、譲渡、販売は禁止されています。

また、海外への持ち出しも禁止されています。

品種登録出願番号:第36910号

新枝咲き
ビチセラ系
一重
5月
グループ3

和名:クレマチス ノーザンライツ  英名: Clematis Northern Lights  作出者:及川フラグリーン    つるの長さ:2-3m  花径:6-9cm PVP

(及川フラグリーン説明)

クレマスター・セレクション」シリーズ、2023年発表の品種

花は、透き通るような繊細な、淡い藤色。

咲きはじめに、中心部がやや緑色がかることもあったり、弁端が青紫色がかることもある。

大きすぎず、小さすぎずの、ほどよい大きさの花を、うつむき加減、下〜やや横向きに、ふわふわ舞うように咲かせ、軽やかな姿を見せる

 

PVP:

種苗法に基づく農林水産省品種登録に、出願中の品種です。

登録出願者の許諾のない増殖、譲渡、販売は禁止されています。

また、海外への持ち出しも禁止されています。

品種登録出願番号:第35002号

新枝咲き
ビチセラ系
八重
6月
覆輪
グループ3

和名:クレマチス アストラ・ノヴァ  英名: Clematis ASTRA NOVA (Zo09085)☆  作出者:J van Zoest BV 2006年 オランダ   つるの長さ:2-2.5m  花径:6-8cm

新枝咲き
ヴィオルナ系
壺咲き
5月
多花性
グループ3

和名:クレマチス 玉かずら  英名: Clematis Tamakazura  作出者: 日本   つるの長さ:m  花径:cm

 

小さい赤い壺型の花がたくさん咲きます

新枝咲き
ヴィオルナ系
ピンク
壺咲き
5月
多花性
グループ3

和名:クレマチス フェルマータ・ピンク  英名: Clematis fermata pink  作出者:関口 雄二  日本    つるの長さ:2-5m  花径:2-2.5cm

うどん粉病に強い原種ラフネスバーシカラーを親株としているため、ヴィオルナ系であるが、うどん粉病に強いのが特徴

節から花が出て側枝にまで花が咲いて、伸びながら次々と花が咲いていく多花性品種

1 2 3 4 5 6 7
絞り込み検索リセット
詳細検索