クレマチス辞典

検索結果

381件が該当しました。
新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
ピンク
一重
5月
多花性 強健種
グループ3

和名:クレマチス マーガレットハント 英名: Clematis Margaret Hunt☆  作出者:Margaret Hunt 1960年 イギリス  つるの長さ:3-3.6m  花径:11-12cm

つるの伸びが良い強健種

多花性で庭植えに向く

新旧枝咲き
原種 フラミュラ系
一重
8月
多花性
グループ3

英名: Clematis maximowicziana, Sweet autumn   分布地域:日本 中国  つるの長さ:4-7m  花径:3-4cm"

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系
一重 八重
4月
多花性 フリル
グループ2

英名: Clematis Mercury  作出者:Ken Pyne 1987年 イギリス  つるの長さ:1.8-2.5m  花径:10-12cm

(湘南クレマチス園説明)

大きく波打つ花弁がかわいらしい

弁先に薄い青色がつく場合もある

花付きがよくコンパクトに咲くため、鉢植えでも見ごたえがあります。

(クレマコーポレーション説明)

一重~半八重

花弁が波打つ

コンパクトにまとまるので鉢植えに向く

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
一重
5月
強健種
グループ3

和名:クレマチス マシェリ・シュ・シュ 英名: Clematis Ma cherie chouchou  作出者:巣山武彦    つるの長さ:1-1.5m  花径:8-14cm ☆

(湘南クレマチス園説明)

巣山武彦氏作出

フランス語で「可愛い可愛い私の最愛の人」という意味です。

咲き始めは明るい赤、咲き進むにつれ、朱色のようなオレンジ色のような色に近づいていきます。

燃えるような色は晴天の日のお日様のようで、見ているだけでこちらも元気いっぱいになってきます。

芯の基部は紫がかり、花びらと芯の色合いがとっても良く、小ぶりな花なのに存在感があります。

四季咲き性が高く、丈夫なので初心者にも育てやすい品種です。

花は低い位置でも咲くので、鉢植えでコンパクトに咲かせるのもいいでしょう。

新旧枝咲き
早咲き大輪系
八重
5月
グループ2

英名: Clematis Magic Fountain  作出者:早川 廣 1995年 日本  つるの長さ:2-2.5m  花径:15-18cm PVP

「フェアリーブルー」の変異株で八重咲き品種

開花期間が長く、一つの花で長く楽しめる

丈夫で花付きがいい

農水省品種登録出願番号:14580号 登録年2006年 25年

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ジャックマニー系
ピンク
一重
5月
筋入り フリル
グループ2

英名: Clematis Masquerade  作出者:R. J. Evison 1994年 イギリス  つるの長さ:2-2.8m  花径:16-18cm

(クレマコーポレーション説明)

花は、細長の剣弁花で波状弁になり、咲き進むにつれて弁端が反り返って隙間ができる

大輪花だが肥培し過ぎると花形が乱れる

四季咲き

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
八重
5月
多花性 強健種
グループ3 グループ2

英名: Clematis Mazury☆  作出者:Szczepan Marczynski 2006年 ポーランド  つるの長さ:2-3m  花径:15-18cm

(クレマコーポレーション説明)

藤色がかったブルーの花色が美しい八重咲き品種

花後の剪定をすると返り咲き、また咲く花も八重を咲かせるので、シーズン通して八重を楽しめる

 

世界的なクレマチスサイトのClematis on the Webの表記通りに、剪定はグループ3にしているが、日本のクレマチスナーセリーのサイトではグループ2になっている。

ゆえに、どちらで剪定した方がいいかは不明

日本のナーセリーを信じるなら弱剪定、世界標準を信じるならグループ3にしてください

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ラヌギノーサ系
ピンク
一重
5月
グループ3

英名: Clematis Mazuruka  作出者:宮田復太郎 1990年 日本  つるの長さ:0.9m  花径:8-12cm

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
一重
5月
多花性 強健種
グループ3

英名: Clematis Madame Edouard Andre  作出者:Baron Velliard 1893年 フランス  つるの長さ:2-2.5m  花径:10-12cm

(春日井園芸センター説明)

赤紫色の剣弁花、上向き咲き

丈夫でつるの伸びが旺盛で伸びたつるの節々に花を付ける

四季咲き性

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
一重
5月
多花性 強健種
グループ3

英名: Clematis Madame Grange  作出者:T Grang? 1875年 フランス  つるの長さ:2.4-3m  花径:12-15cm

生育旺盛で、多花性の庭植え向きの品種

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
ピンク
一重
5月
強健種 多花性
グループ3

英名: Clematis Madame Baron-Veillard☆  作出者:Veillard 1885年 フランス  つるの長さ:3-4m  花径:10-13cm

花は薄い紫桃色、花芯は緑がかったクリーム色です6弁の剣弁咲き

多花性で四季咲き性、丈夫

庭植えに向く

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ラヌギノーサ系
一重
5月
グループ2

英名: Clematis Madame Van Houtte  作出者:Cripps & Son 1867年 イギリス  つるの長さ:2-2.5m  花径:17-21cm

 

花芯は茶褐色

写真は筑波実験植物園のもので金子氏に提供して頂いた。

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ラヌギノーサ系
一重
5月
多花性
グループ2

和名:クレマチス マダム・ル・クルトル 英名: Clematis Madame Le Coultre, Mevrouw Le Coultre☆  作出者:Auguste Boisselot 1885年 フランス  つるの長さ:2.4-3m  花径:15-18cm

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系
八重
5月
多花性
グループ2

和名:クレマチス 祭り太鼓(まつりだいこ) 英名: Clematis Matsuri Daiko  作出者:杉本 公造 2001年 日本  つるの長さ:1.5-2.2m  花径:12-16cm

多花性

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系
ピンク
一重
5月
多花性
グループ2

英名: Clematis Matka Siedliska  作出者:Franczak 1970年 ポーランド  つるの長さ:2-4m  花径:12-18cm

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ラヌギノーサ系
一重
5月
多花性 フリル
グループ2

英名: Clematis Maria Louise Jensen☆  作出者:F M Westphal 1986年 ドイツ  つるの長さ:1.8-2.4m  花径:15-18cm

(湘南クレマチス園説明)

少し赤みがかった紫の花を古枝に沢山咲かせる多花性の品種です。

波状の縁取りが特徴の初心者にもおすすめの品種

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ラヌギノーサ系
一重
5月
多花性
グループ2

英名: Clematis Marie Boisselot☆  作出者:Augste Boisselot 1885年 フランス  つるの長さ:2-3m  花径:15-20cm

(春日井園芸センター説明)

純白色で丸弁の大輪品種

弁質が厚く、花もちも比較的良い

昔からの白色大輪の名花です。

鉢植えや垣根などに向きます。

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系 ラヌギノーサ系
八重
5月
強健種
グループ2

英名: Clematis Multi Blue  作出者:J Bouter & Zoon 1983年 オランダ  つるの長さ:1.5-2m  花径:10-12cm

(おぎはら植物園説明)

濃い青紫で花芯が弁花し長くセミダブル咲きになる美しい花

花後も花芯が残りユニークな姿

花径12cm程の大輪で二番花以降にすばらしい花つきを見せる

強健で育て易い品種

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
ピンク
一重
5月
多花性
グループ3

英名: Clematis Marmori☆  作出者:Uno Kivistik 1990年 エストニア  つるの長さ:1.5-2.5m  花径:8-12cm

(春日井園芸センター説明)

淡いピンク地に赤紫色の筋入りの中輪多花性、上向きの花を付ける

四季咲き性

新旧枝咲き
フロリダ系
八重
5月
多花性
グループ3

和名:クレマチス 万寿(まんじゅ)英名: Clematis Manju☆  作出者:宇田川正健 2020年 日本  つるの長さ:1-2m  花径:3-6cm

(湘南クレマチス園説明)

宇田川正健氏作出品種

3~6cm程度の小ぶりの花を節々に咲かせる大変花付の良い品種

次から次へと咲いてくるので花期が長く、花持ちも良い

見応えのあるお勧め品種

「万寿」は登録品種です

権利者の許可なく増殖・販売はできません

また、許可なく海外への持ち出しは出来ません

商標登録番号(JPN) 第6182984号 特許出願番号(USA) 16/945207 登録出願番号(EU) 20201725

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ラヌギノーサ系
一重
5月
フリル
グループ2

和名:クレマチス ミーア 英名: Clematis Mia☆  作出者:F M Westpha 1989年 ドイツ  つるの長さ:1.8-2.8m  花径:12-14cm

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
一重
5月
筋入り
グループ3

和名:クレマチス ミクラ 英名: Clematis Mikla☆  作出者:Uno Kivisti 1982年 エストニア  つるの長さ:3-4m  花径:9-13cm

(湘南クレマチス園説明)

白の花びらの中に淡い色の筋が入る

独特の雰囲気を持ち目をひく品種

 

(及川フラグリーン説明)

花は白色地で、淡い紅色と緑色が混ざったような筋が中央に入る、特徴的な色合いは、非常に繊細で美しい。

落ち着きのある色味なので、他の植物ともあわせやすい。

和風でも洋風でも楽しめる。

弁間に隙間ができる花形も軽やかでよく、他の品種では替えがきかない、独創性がある

他の品種に比べ、葉色がやや淡い

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系 ラヌギノーサ系
一重
5月
グループ2

英名: Clematis Mrs George Jackman  作出者:G Jackman & Son 1873年 イギリス  つるの長さ:1.8-2.4m  花径:15-18cm

丸弁

新旧枝咲き
遅咲き大輪系
一重
5月
フリル
グループ2

英名: Clematis Mrs Yuki  作出者:渡辺 偉 1997年 日本  つるの長さ:1.4m  花径:10cm

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
一重
5月
多花性 覆輪 強健種
グループ3

和名:ミニ シーリック 英名: Clematis Miniseelik  作出者:U. & A. Kivistik 1982年 エストニア  つるの長さ:0.8-1.2m  花径:5-9cm☆

(春日井園芸センター説明)

赤紫色に白っぽくなる、上向き咲き

草丈もコンパクトで小ぶりな花姿はキュート

花色が時期により紫がかることもあります

四季咲き性

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ラヌギノーサ系
ピンク
一重
5月
多花性 強健種 筋入り
グループ2

和名:クレマチス 英名: Cle妙高(みょうこう)matis Myookoo☆ 作出者:サカタのタネ  日本  つるの長さ:2-2.5m  花径:18-20cm

間違った読み:みょうだか みょうたか

(湘南クレマチス園説明)

5月ごろから咲き始める品種です。

強健で、花付の良い品種で初心者にお勧めです。

新旧枝咲き
フロリダ系 早咲き大輪系
一重
5月
多花性
グループ2

英名: Clematis musashi☆  作出者:杉本 公造 1999年 日本  つるの長さ:2-3m  花径:12-18cm

(春日井園芸センター説明)

淡い青紫色に少し斑点が入る上向き咲き大輪花

花つきが良く四季咲き性

秋遅い時期まで花を楽しむことのでいる品種

垣根や鉢植えなどに向きます

新旧枝咲き
遅咲き大輪系
一重
グループ3

英名: Clematis Muresaki no yosooi  作出者:早川 廣 1990年 日本  つるの長さ:  花径:15-18cm

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ラヌギノーサ系
一重
5月
多花性 強健種
グループ1

和名:クレマチス 紫姫 英名: Clematis Murasakihime  作出者:大久保 マサヨシ 1980年以前 日本  つるの長さ:1-1.5m  花径:12-16cm ☆

剣弁 強健種

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系 ラヌギノーサ系
八重
5月
グループ2

英名: Clematis Murasakimaru  作出者:荒井 正十郎  日本  つるの長さ:1.2m  花径:8-12cm

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系 ラヌギノーサ系
一重
5月
多花性
グループ2

英名: Clematis Mayor Isao  作出者:杉本 公造 1997年 日本  つるの長さ:2-3m  花径:10-12cm

新旧枝咲き
ジャックマニー系
一重
6月
グループ3

英名: Clematis Mefistofel  作出者:M I Orlov 1996年 ウクライナ  つるの長さ:2-3m  花径:10-13cm

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ラヌギノーサ系
一重
6月
筋入り
グループ2

英名: Clematis Maureen  作出者:Gurteen & Ritson Ltd 1955年 イギリス  つるの長さ:1.8-2.4m  花径:12-15cm

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ジャックマニー系
一重
5月
多花性 強健種
グループ3

英名: Clematis Monte Cassino  作出者:Stefan Franczak 1975年 ポーランド  つるの長さ:1.5-2m  花径:12-18cm

強健種

新旧枝咲き
早咲き大輪系
一重
5月
多花性 筋入り
グループ2

英名: Clematis Yaichi  作出者:芝原 弥一 1986年以前 日本  つるの長さ:1.5-2m  花径:12-15cm

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系
一重
4月
筋入り
グループ2

英名: Clematis Yatsuhashi  作出者:廣田 哲也 1995年 日本  つるの長さ:1.5-2.5m  花径:12-15cm

咲く時期により色変化

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
ピンク
一重
6月
多花性 筋入り
グループ3

英名: Clematis Ialtinskii Etiud  作出者:M. A. Beskaravainaya 1973年 ウクライナ  つるの長さ:2-3.5m  花径:12-15cm

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ジャックマニー系
一重
5月
多花性 筋入り
グループ2

和名:クレマチス 雪小町(ゆきこまち) 英名: Clematis Yukikomachi☆  作出者:倉澤 チエ子  日本  つるの長さ:1.5-2m  花径:6-10cm

薄藤色の縁取り

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系
八重
5月
多花性
グループ2

英名: Clematis Yukinoyosoi  作出者:早川 廣 1989年 日本  つるの長さ:1.5-2m  花径:10-15cm

(湘南のクレマチス園説明)

大輪の八重咲品種

立体感のある花型はとても優しい雰囲気

花弁が桃色づくこともあります

新旧枝咲き
フロリダ系
ピンク
一重
5月
覆輪
グループ3

英名: Clematis Utopia☆  作出者:杉本 公造 2001年 日本  つるの長さ:2-3m  花径:10-16cm

新旧枝咲き
フロリダ系
一重
5月
多花性
グループ2

和名:クレマチス 夜明け前(よあけまえ) 英名: Clematis Yoakemae☆  作出者:及川 辰幸  日本  つるの長さ:1.5-2.5m  花径:5-7cm PVP予定

深く濃い青色花弁と花芯の色合いがシック

ふわふわとたくさん咲く多花性

 

2023年4月17日現在、農水省品種登録出願中

新旧枝咲き
早咲き大輪系
一重
6月
グループ2

英名: Clematis Europa  作出者:不明    つるの長さ:2.5-3.5m  花径:12-17cm

新旧枝咲き
フロリダ系
一重
5月
多花性
グループ3

英名: Clematis Rising Sun  作出者:廣田 哲也 2003年 日本  つるの長さ:1.5-2m  花径:10-12cm

(湘南クレマチス園説明)

爽やかでくっきりとした、濃いベルベット調の美しい花

花付きの良いフロリダ系の品種

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ジャックマニー系
一重
4月
筋入り 強健種
グループ3

英名: Clematis Lilacina Floribunda  作出者:不明 1890年以前 オランダ  つるの長さ:2-3m  花径:10-15cm

剣弁 強健種

新旧枝咲き
早咲き大輪系 ラヌギノーサ系
一重
5月
多花性 強健種
グループ2

英名: Clematis Lasurstern  作出者:Goos & Koenemann 1905年 ドイツ  つるの長さ:1.8-2.5m  花径:14-16cm

1花弁が波打つ丸弁花花付きの良い四季咲き種

コンテナ・トレリス・フェンス向き

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系 ラヌギノーサ系
一重
5月
グループ2

英名: Clematis Radost  作出者:M I Orlov 1967年 ウクライナ  つるの長さ:2-2.5m  花径:14-16cm

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ジャックマニー系
一重
6月
グループ3

英名: Clematis Rahvarinne  作出者:Uno Kivistik 1985年 エストニア  つるの長さ:1.4-2m  花径:6-10cm

新旧枝咲き
早咲き大輪系 パンテス系 ラヌギノーサ系
一重
5月
多花性
グループ2

英名: Clematis Rhapsody☆  作出者:B. Fretwell 1996年 イギリス  つるの長さ:1.5-2m  花径:10-14cm

群青色にクリーム黄色の花芯とのコントラストが美しい

多花性で横向き咲き

四季咲き性

ポール、アーチ、フェンス、鉢植え向き

新旧枝咲き
タングチカ系
黄色
一重
6月
多花性 強健種
グループ3

和名:クレマチス ラムトン・パーク 英名: Clematis Lambton Park  作出者:T. Bennett 1985年 イギリス  つるの長さ:3-4m  花径:3-5cm

(春日井園芸センター説明)

つややかな黄色 南国を思わせる様なココナッツの芳香があります。

新梢を伸ばしながら側枝に花をつけます。

生育旺盛なので庭植え向き。寒冷地向き

新旧枝咲き
遅咲き大輪系 ラヌギノーサ系
一重
6月
グループ2

英名: Clematis Ramona☆  作出者:B. Droog 1875年 オランダ  つるの長さ:3.5m  花径:15-20cm

(クレマコーポレーション説明)

生育旺盛で、庭植えに向く

1836年にシーボルトが日本から持ち帰った大輪系との交配によって作出されたもので別名ハイブリット・シーボルティ

1 2 3 4 5 6 7 8
絞り込み検索リセット
詳細検索