英名: Clematis Haru no Hoshi 作出者: 日本 つるの長さ: 花径:10-15cm
和名:クレマチス 春姫 英名: Clematis Haruhime☆ 作出者:不明 日本 つるの長さ:1.5-2.5m 花径:10-14cm
八重咲き
咲き始めはピンク色、咲き進むと淡い桃色に
整った花姿
強健で初心者にお勧め
(及川フラグリーン説明)
花は白色にも近い淡いピンク色で、繊細な色味が日本的で美しい。
花弁の重なりがよく、ふっくらとしたボリューム感で、花形が整っている。数輪の開花でも見入ってしまうほどの、花色と花形のバランス。
強い光の下よりは、半日陰気味の場所のほうが、その繊細な色彩を堪能できる。
比較的低い位置からもしっかり花を咲かせる
和名:クレマチス 晴山(はるやま)英名: Clematis Haruyama☆ 作出者:及川 辰幸 1989年 日本 つるの長さ:1.5-2.5m 花径:12-15cm 間違った読み はれやま
(及川フラグリーン説明)
花はこの上なくシンプルな白色で、
赤花芯とのバランスがよい。
そして、花形はまさに「クレマチス」という安定の形で、
色合いと相まって、スタンダードな品種の魅力がある。
厚花弁でしっかりしているので、花持ちがよい。
(クレマコーポレーション説明)
花は剣弁で先端が尖っている大輪花
花弁の白と花芯のコントラストも良い
鉢植え・庭植えに向く
英名: Clematis Vino (Poulvo) 作出者:D T Poulsen 1970年 デンマーク つるの長さ:2.5-3m 花径:10-18cm
英名: Clematis VIVIENNE (Beth Currie) 作出者:F Meecham 1998年 イギリス つるの長さ:2.5-3m 花径:10-13cm
英名: Clematis Fair Rosamond 作出者:G Jackman & Son 1871年 イギリス つるの長さ:2.5-3m 花径:12-15cm
和名:クレマチス ブラック・ティー 英名: Clematis Black Tea☆ 作出者:早川 廣 1995年 日本 つるの長さ:1.5-2.5m 花径:12-15cm
(及川フラグリーン説明)
花はビロード質の濃い赤紫色系で、光の当たり具合によっては、黒色味がかるようにも見える。
その名の通りの、シックな花色が魅力を発揮する。
特に咲き出しのなんとも言えない深い色合いがすばらしい
よく日の当たる場所だと、その赤色味がかるビロード質が映え、やや陰る場所だと、黒色味を強めに感じる。
やや波打つ剣弁で、咲き始めは内側に巻く感じで、徐々に展開する。表情の変化がドラマチック。
和名:フランシスカ・マリー 英名: Clematis Franziska Maria Evipo008☆ 作出者:R. J. Evison & M. N. Olesen 2005年 イギリス つるの長さ:2-3.5m 花径:14-18cm
(クレマコーポレーション説明)
八重咲きクレマチス キリ・テ・カナワよりも幾分小振りで花弁に丸みがある。
基本的には八重咲きだが、半八重のような花も咲く。
花つきも良く、2番花、3番花も綺麗な八重咲きになる。
パテント管理:髙松商事(株)
本品種は、Poulsen Roser A/S 社によって育種された品種です。
営利を目的とした増殖及び販売はおやめください
和名:クレマチス プリマドンナ 英名: Clematis Primadonna☆ 作出者:及川フラグリーン 日本 つるの長さ:1.5-2.5m 花径:12-15cm
ピンクがかる明るい紅色に、上品な白筋が入る
大輪剣弁花
光を受けた時の発色が素晴らしく、遠くからでも人目をひく
早咲き大輪系の中でも開花が早い部類 当院(姫路市)では4月中旬までに開花する
和風にも、洋風にも合う
(及川フラグリーン説明)
花は濃く鮮やかなピンク色、光の当たり具合によっては、
赤紫色が強くも見える。中央部に白色が霞のように入り、
優しいグラデーションが美しい。
すっきりした剣弁のシンプルな花形で、いい意味でクセがない。
この系統の中でも早咲きで、春を彩るのにぴったりの色合い
英名: Clematis Benifuji 作出者:渡辺 偉 1997年 日本 つるの長さ:1.7m 花径:12-14cm