英名: Clematis Kawasaki 作出者:小澤 一薫 1986年 日本 つるの長さ:2-2.5m 花径:14-15cm
英名: Clematis Kitahama☆ 作出者:長谷川 康介 2007年 日本 つるの長さ:0.3-0.5m 花径:8-12cm PVP
矮性品種
淡いクリーム色~白のキリッとした剣弁で蕊(しべ)はクリーム色、柔らかい色合いですがすっきりした印象のお花です。
咲き始めはグリーンがかっていて咲き進むと白くなっていきます。
花弁(正確には萼)がやや多く、半八重になることも多いようです。
2012年に行われたフロリアード(10年に一度開催の国際園芸博覧会)にて金賞を受賞
農水省品種登録出願番号:17375号 登録年:2009年 25年
和名:クレマチス キリ・テ・カナワ 英名: Clematis Kiri Te Kanawa 作出者:Barry Fretwell 1986年 イギリス つるの長さ:1.5-2m 花径:12-15cm
(及川フラグリーン説明)
花は濃く鮮明な青紫色、発色のよい力強い色合いが美しい。
気温や育て方によっては、弁先にやや赤味が乗ることもあり、
その雰囲気もいい感じ。
波打つ花弁が幾重にも重なり、非常に花形のよい八重咲き種。
ふくよかなヴォリュームの感じがよく、数輪咲いただけでも存在感が出る。
青紫系の八重花の人気品種で、海外でも多用されている。
たくさんの人に愛されている魅力ある品種。
比較的低い位置からもしっかり花を咲かせる
(春日井園芸センター説明)
濃青紫色の豪華で花もちも良い八重咲き
つるが伸びすぎないので鉢植え、垣根などにも向きます
四季咲き性
英名: Clematis King Edward VII 作出者:G Jackman & Son 1902年 イギリス つるの長さ:1.8-2.4m 花径:15-18cm
花芯に赤のしべをもつ藤色がかったピンクの花
和名:クレマチス クサボタン 英名: Clematis stans Sieb 分布地域:日本 つるの長さ:1-1.5m 花径:1-3cm
葉の形がボタン(牡丹)に似ていることから名付けられました
本州に分布する半木本植物
(及川フラグリーン説明)
北海道南部、本州に自生する日本の固有種。
秋の黄葉もタネも観賞できる、木立性。
花は、花は明るい藤色で、光の当たり具合によっては、青味を強く感じることもある。
日本の原種らしい、とても繊細な色合いで、涼しげな雰囲気。
小さめのベル形の花をぶら下げるように咲かせ、先端がカールする様子がかわいい。
葉の間から伸びた枝の先端を中心に、たくさんの花を咲かせる。
やや香りがある。
英名: Clematis Green Passion Zo11050☆ 作出者:J van Zoest BV 2016年 オランダ つるの長さ:2m 花径:8-10cm PVP予定
(クレマコーポレーション説明)
クレマCorp×J.van Zoest共同企画
クレマチスに珍しい緑花。つぼみの状態から咲くまでの異なる表情を見せるので、花期が長く楽しめる。咲き進むと花弁の端が白みがかる。夏の開花は白花に緑の斑が入る花姿になる。
農水省品種出願番号:33588号 まだ登録されていない(2023年4月17日現在)
本品種は、J. van Zoest Beheer B.V.によって育種された品種です。
営利を目的とした増殖及び販売は禁止されております。
和名:クレマチス 九重(ここのえ) 英名: Clematis Kokonoe☆ 作出者:宇田川正健 日本 つるの長さ:1.5-2.5m 花径:5-10cm
間違った読み:くえ
(湘南のクレマチス園説明)
多花性 小輪 変わった花型
宇田川正健氏の作出の「アフロシリーズ」の品種です。
上品な紫色の中輪サイズの花で丸く盛り上がるように咲く姿は存在感があります。
花数も多く、花持ちも良いので長い期間楽しめます。
生育旺盛で四季咲き性が高く、剪定することで繰り返し咲かせることができます。
特許出願番号 (USA) No.15/932,954 登録出願番号(EU) 20170895
※「九重」は登録出願品種です。
権利者の許可なく増殖・販売はできません。
また、許可なく海外への持ち出しはご遠慮ください。
英名: Clematis Golden Tiara, Kugotia 作出者:H. J. M. Kuif 1994年 オランダ つるの長さ:2-4m 花径:3-5cm
英名: Clematis Corona 作出者:John Gudmundsson 1972年 スウェーデン つるの長さ:2-3.5m 花径:13-16cm
和名:クレマチス サマー・スノー 英名: Clematis Summer Snow(Fargesioides, Paul Farges)☆ 作出者:M. A. Beskaravainaya & A. N. Volosenko-Vaienis 1964年 ウクライナ つるの長さ:3.5-6m 花径:4-6cm 芳香性あり
(おぎはら植物園説明)
野味あふれるこの系統には珍しく、花が大きく花型も美しい
半ツル状に育つので、誘引し広い場所にダイナミックに這わせると、雪の結晶を思わせる花が一面に咲き、まさに夏の雪のよう
放任の場合ブッシュ状の草姿になる
和名:クレマチス ジャックマニー・アルバ 英名: Clematis Jackmanii Alba 作出者:Charles Noble 1878年 イギリス つるの長さ:2-3m 花径:11-14cm ☆
半八重咲き~八重咲き
二番花は一重咲き
(及川フラグリーン説明)
花は白色地で、淡い青色のはけ模様が、弁端から中央にかけて入る。
とても繊細な色合いで、涼しげな雰囲気を醸し出す。
株の充実具合や日照などの環境により、その色味は変化する。
100年以上前に作出されて、現在まで継承されている歴史的な名花。
ヨーロッパの庭では多用されるほどの定番品種